2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

私の故郷のデイサービス。

今日はお姑さんのデイサービスの日でした。抗がん剤治療をやめて 家ではベットで過ごし、体力も落ちしんどそうで 私が内緒でデイに行って びっくりさせてあげようと想い行きました。 私が以前働いていた職場。 一緒に働いてたスタッフ達 「友達、上司」にも…

自分を認めて相手も認める。

職場の年下のスタッフの子供さん 中学生の息子さんが喘息発作で度々仕事を休みます。 最近治っていたと思っていたのにまた出てきたと彼女は心配しています。 彼女はシングルマザーで三人の子持ちで、次から次へと子供さんが熱を出したり 学校でコロナが出た…

人に感謝して、また人の力を借りながら、感謝して生きなさい。

一昨日 お姑さんがショートステイから戻ってきた。 出された食事は全部食べた。と言い、食べないといけないと 頑張って食べたんだと想う。 デイサービスに行ってもお風呂入れてくれるスタッフさんが 男性だから恥ずかしい。 でもそんな事もう言うてられない…

人の存在の大きさを自然に知る。

半年程前に入られた男性スタッフさん。Fミン。 とても忙しい時期に入って来られ、話をゆっくりする時間もなく、 私は自分の仕事の急がしさで精一杯で 周りが見えてなかった。 体調の事もあり、入浴介助はされていなく 初めは何故?と思っていたけども、 自分…

父の言葉は深い。嫁としての想い。

今日 お姑さんがショートステイから帰ってきます。 そして、来月、また病院の受診があります。 今まで、いろいろな事があって、お姑さんと不仲だった義妹が 【実娘】が 病院に付き添うなら、私は遠慮しないとなって。 本当の娘の方がお姑さんも気を使わずで…

手紙。母への想い。

利用者さんのYさんに渡すお手紙を書きました。 いつもお洒落で背筋もピンと伸ばされ座っておられ 私、耳が遠くて人の話が聞こえ辛いし、目も疲れるから、黙って座って時間過ごすの。 いつも言われ この前、少しお話すると 息子さんのお話をしてくれました。 …

気がつかなかった事

男性のご利用さんが以前、いつもテーブルに花を飾ってあるのに気がついておられ 最近 花がないなと声をかけて下さいました。 いつも花を飾ってあげていたスタッフさんが退職し、花を飾る事がなくなっていました。 この方 花を見て感じてはったんだなと気が尽…

結局差し引きゼロ。

昨日 高齢者施設での利用者さんから、あなたを見ていたら 本当は人の為に働いて 自然に徳が積めるのね。私はいつもそう想っているの。 そう話くれました。 仕事はどのスタッフも頑張っていてます。そう答えたら、子育てもきっちりとされていて 家でもいいお…

お風呂に入れてあげたい

今日はお姑さんの病院でした。 肺癌4のお姑さんは長い闘病生活で、段々と肺に水が溜まり、 いろいろ試した抗がん剤が効かなくなり、抗がん剤治療をやめる決心をお姑さんは決めました。 しんどい想いで頑張ってくれていた抗がん剤治療。 後は自然な生き方をし…